スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2013の投稿を表示しています

PCケースを開けないでメモリがどこにささっているか確認する方法

PCケースを開けずにメモリがどのバンクにささっているとか確認したい時にコマンドプロンプトで以下のコマンドを打つと詳細が出てくる。BIOS設定見てもいいのだけど。 ふとしたときに確認したい時に使えると思える。 C:\> wmic MEMORYCHIP get BankLabel,DeviceLocator,Capacity,Tag BankLabel  Capacity      DeviceLocator  Tag                 1073741824  DIMM_1           Physical Memory 0                 1073741824  DIMM_2           Physical Memory 2 この場合、2Gのメモリが物理スロット0に1G、スロット2に1Gささってるのがわかる。 ということは、バンクは4つあってスロット1,3に差せるということだ。 てな具合です。 ちょっと確認するにはいいのかな。 これWMIっていって Windows OSにおけるシステム管理のための共通基盤アーキテクチャであり、システムに関するさまざまなインベントリ情報(ハードウェアやソフトウェアの情報といったシステム情報のほか、プロセスやサービス、ユーザーやグループといった動的な情報まで)を、取得・管理する機能を提供している(WMIは、システム管理のためのオープンな標準規約WBEM:Web-Based Enterprise ManagementをWindows OS向けに実装したもの)。 だそうです。 wmic.exe(Windows Management Instrumentation Command Line) このコマンドで他にも情報を取得できるようで 引数なしでコマンド打つとそのモードに入り C:\> wmic wmic:root\cli> というプロンプトに変わる。 そこで wmic:root\cli> /? と打つとグローバルスイッチの一覧が出てきたりとかします。 終了するにはexitで。

StarWars ダースベーダーとストームトゥルーパーのムードライト

StarWarsのダースベーダーとストームトゥルーパーのヘルメットがライトで浮かび上がる。 大きいサイズと小さいサイズの2タイプで小さいのが14.99ボンド、大きいのが39.99ポンドで売られるようです。 まだ、予約受付中らしい。 素材は、プラスティックの艶なしでLED照明。 ただ、電池で点灯するだけのようでACアダプタとかないっぽいな。 サイズは、 大きい のが 25cm(W) x 25cm(H) x 24cm(D) 小さい のが 16cm(W) x 13.5cm(H) x 15.5cm(D) んー電池かぁ。

自動日記帳Momento

日記をつけるのがめんどくさいので日々のログ(ライフログ)から日記的なものを作成するアプリを使ってみた。 これ単体だと意味ないが、Twitter,Facebook,Instagram,Fousquare,Flickr,Moves,Last,fm,YouTube,Vimeo,Web feedのFeedを自動で抽出してくれる。 特にMovesとの連携はその日どこに行ったかのかがすべて記録されてTweetと連携して何をしていたのかよくわかる。 万歩計としても使えるし。 また、ブログのFeedも抽出してくれるのでさらに細かい事象をブログなどに書いておけば勝手に登録してくれる。 Instagramで写真を投稿すればその日の情景もわかったりとかなり便利である。 Movesがアップデートされて日本語対応になったけど、別に英語でもいいと思うのだがなぁ。 iOS7になってAppのバックグラウンド更新の機能が以前にくらべてちゃんとしているのでGPSロガーとしてもちゃんと機能するので意味がある情報になった。 あれ?Movesって200円だっけか。たしか入れた時は、タダだったような。 Momento (Diary/Journal) 2.6.4 (無料) カテゴリ: ライフスタイル,ソーシャルネットワーキング 販売元: d3i Ltd - d3i Ltd(サイズ: 9.91 MB) 全てのバージョンの評価: 4(601件の評価) Moves 2.0 (¥200) カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス,ライフスタイル 販売元: ProtoGeo Oy - ProtoGeo(サイズ: 6.54 MB) 全てのバージョンの評価: 3.5(324件の評価)