Raspberry Pi Model Bの出力 をHDMI->VGA変換をかまして出力した時の設定
NOOBSでRasbianをインストール。このときは、HDMIしか認識しないので仕方なくHDMI入力があるモニタに接続してインストールした。
この時点で認識していれば以下の設定はいらないで表示できるのだろうと思われる。
インストール後
/boot/config.txtを修正する。
NOOBSでインストールした時は、Auto-generatedされて以下の設定になっていた。
これらをコメントアウトして
の設定にした。
groupとmodeで解像度の組み合わせを設定する。
組み合わせの一覧は、以下から
http://elinux.org/RPi_Configuration
hdmi_groupが2(DMT)の一覧で、モードが16番のもの
1024x768 60Hz
を指定して表示された。
hdmi_driveは、音ださないから1でいいのだが・・・
上記設定で一発で表示できたのでいろいろ試していないのであしからず。
で、edidを停止してというのが他のサイトでもよく出ているのだが、特に記述しなくても動いた。
ここで、HDMIから音を出すべきだったかなと気がついた。変換ケーブルは音の方は対応していなかった;;
まぁ今のところ必要ないかな。
一応、X Windowも確認して普通に動作したのだがこれも使わないか・・・w
結局、sshでリモートログインして使っているのでモニタもいらないのだけども、利用用途によっては、画面が必要なものもあるのでそれはそれでまた考えよう。
これって、NOOBS使わないで以前のようにSDにRasbian入れて起動してからsshで入れば一度もHDMIで画面に出さないでも使えるのだろうか。
最初からDHCP clientも起動してるしなぁ。多分出来るのだろう。
初期設定画面が出るか・・・プロセスkillすればいいし、再度初期設定を起動すればいいもんな。
NOOBSでRasbianをインストール。このときは、HDMIしか認識しないので仕方なくHDMI入力があるモニタに接続してインストールした。
この時点で認識していれば以下の設定はいらないで表示できるのだろうと思われる。
インストール後
/boot/config.txtを修正する。
NOOBSでインストールした時は、Auto-generatedされて以下の設定になっていた。
# NOOBS Auto-generated Settings:
hdmi_force_hotplug=1
config_hdmi_boost=4
overscan_left=24
overscan_right=24
overscan_top=16
overscan_bottom=16
disable_overscan=0
hdmi_force_hotplug=1
config_hdmi_boost=4
overscan_left=24
overscan_right=24
overscan_top=16
overscan_bottom=16
disable_overscan=0
これらをコメントアウトして
hdmi_force_hotplug=1
hdmi_group=2
hdmi_mode=16
hdmi_drive=2
hdmi_group=2
hdmi_mode=16
hdmi_drive=2
の設定にした。
groupとmodeで解像度の組み合わせを設定する。
組み合わせの一覧は、以下から
http://elinux.org/RPi_Configuration
hdmi_groupが2(DMT)の一覧で、モードが16番のもの
1024x768 60Hz
を指定して表示された。
hdmi_driveは、音ださないから1でいいのだが・・・
上記設定で一発で表示できたのでいろいろ試していないのであしからず。
hdmi_ignore_edid=0xa5000080
で、edidを停止してというのが他のサイトでもよく出ているのだが、特に記述しなくても動いた。
ここで、HDMIから音を出すべきだったかなと気がついた。変換ケーブルは音の方は対応していなかった;;
まぁ今のところ必要ないかな。
一応、X Windowも確認して普通に動作したのだがこれも使わないか・・・w
結局、sshでリモートログインして使っているのでモニタもいらないのだけども、利用用途によっては、画面が必要なものもあるのでそれはそれでまた考えよう。
これって、NOOBS使わないで以前のようにSDにRasbian入れて起動してからsshで入れば一度もHDMIで画面に出さないでも使えるのだろうか。
最初からDHCP clientも起動してるしなぁ。多分出来るのだろう。
初期設定画面が出るか・・・プロセスkillすればいいし、再度初期設定を起動すればいいもんな。
コメント