スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2014の投稿を表示しています

vimpagerを入れようと思ったらpandocが必要でpandocはHaskellで書かれているわけで

ことの発端 CentoOS7にしたサーバの環境を整えていて、vimを整備しているときに、vimの日本語manの見栄えが崩れていたので、pagerなのかmanファイルが悪いのかと調べていたら。そういえばless(manのpagerはlessね)って以前カラーじゃなかったっけとかふと思い出し、シンタックスカラー化しようかと思って、設定しててカラースキーマーが気に入らなかったのでカスタマイズしようとかやってたら、pagerって他のでもよくね?と脱線。・・・あ、viewもカラーに・・・

iPhoneケーブルの断線防止

iPhoneやiPadなどのケーブルの被膜が破けることがあります。 断線までいかなくてもかなり皮膜がぼろぼろになってたりします。 それを直す?というか保護するためにsugruという粘土状の補強パテを使ってみました。

Pangu1.1.0で脱獄してPanguアプリでシャッター音消せる

脱獄した後にCydiaと一緒にPanguアプリが入っています。(気がつかなかったw) そのアプリでパスワードなどを設定できます。 また、日本版、韓国版iPhoneの場合、マナーモードのスイッチでシャッター音が消せないのを対応させることができる設定もあります。 SSPatcherを入れて対処してたのがいらなくなってしまった。

iPhone6をjailbreakしてみた

脱獄ツールのPangu for iOS8 version1.1.0が出ている。 最初、1.0.1でやったのだが、失敗してpangunewというアプリが出来てそのままであり、 起動してもすぐ終了してしまった。で、何度か繰り返したがかわらず。 復元してから再度やろうと思ったところに、1.1.0が出ていたので早速そちらで やってみた。英語になって文字化けせずにわかりやすい。