日記をつけるのがめんどくさいので日々のログ(ライフログ)から日記的なものを作成するアプリを使ってみた。 これ単体だと意味ないが、Twitter,Facebook,Instagram,Fousquare,Flickr,Moves,Last,fm,YouTube,Vimeo,Web feedのFeedを自動で抽出してくれる。 特にMovesとの連携はその日どこに行ったかのかがすべて記録されてTweetと連携して何をしていたのかよくわかる。 万歩計としても使えるし。 また、ブログのFeedも抽出してくれるのでさらに細かい事象をブログなどに書いておけば勝手に登録してくれる。 Instagramで写真を投稿すればその日の情景もわかったりとかなり便利である。 Movesがアップデートされて日本語対応になったけど、別に英語でもいいと思うのだがなぁ。 iOS7になってAppのバックグラウンド更新の機能が以前にくらべてちゃんとしているのでGPSロガーとしてもちゃんと機能するので意味がある情報になった。 あれ?Movesって200円だっけか。たしか入れた時は、タダだったような。 Momento (Diary/Journal) 2.6.4 (無料) カテゴリ: ライフスタイル,ソーシャルネットワーキング 販売元: d3i Ltd - d3i Ltd(サイズ: 9.91 MB) 全てのバージョンの評価: 4(601件の評価) Moves 2.0 (¥200) カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス,ライフスタイル 販売元: ProtoGeo Oy - ProtoGeo(サイズ: 6.54 MB) 全てのバージョンの評価: 3.5(324件の評価)